【介護福祉士になろう】第33回(令和2年度)介護福祉士国家試験 筆記試験問題解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

問題89

「Nothing about us without us(私たち抜きに私たちのことを決めるな)」の考え方のもとに、障害者が作成の段階から関わり、その意見が反映されて成立したものとして、最も適切なものを1つ選びなさい。
1 優生保護法
2 国際障害者年
3 知的障害者福祉法
4 身体障害者福祉法
5 障害者の権利に関する条約


正解は5です。

「Nothing about us without us(私たち抜きに私たちのことを決めるな)」は、障害者の自己決定権と参加権を重視する障害者の人権の考え方です。障害者の人権を尊重する条約として、「障害者の権利に関する条約」があります。

この条約は、障害者本人が主体的に関わることが重要であるとの考えに基づいて策定され、障害者団体や人権擁護団体などの関与が求められています。このように、障害者の人権に関する条約には、障害者が主体的に関わり、意見が反映されたものが多いことが特徴です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*