問題78
日本における認知症(dementia)の原因のうち、アルツハイマー型認知症(dementia of the Alzheimer’s type)の次に多い疾患として、正しいものを1つ選びなさい。
1 血管性認知症(vascular dementia)
2 前頭側頭型認知症(frontotemporal dementia)
3 混合型認知症(mixed type dementia)
4 レビー小体型認知症(dementia with Lewy bodies)
5 アルコール性認知症(alcoholic dementia)
正解は1の「血管性認知症(vascular dementia)」です。
日本における認知症の原因のうち、アルツハイマー型認知症に次いで多いのは、血管性認知症です。血管性認知症は、脳の血管に何らかの異常が起きて、脳に栄養を運ぶ血液の流れが悪くなり、脳細胞が死滅することで認知症が発症する病気です。この病気は、高血圧、高脂血症、糖尿病、喫煙などの生活習慣病が原因となることが多く、予防には生活習慣の改善が重要です。
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126