【介護福祉士になろう】第33回(令和2年度)介護福祉士国家試験 筆記試験問題解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

問題39

口腔内{こうくうない}が乾燥している人への助言に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。
1 苦味の強い食べ物を勧める。
2 臥床時{がしょうじ}は仰臥位{ぎょうがい}(背臥位{はいがい})で枕を使用しないように勧める。
3 水分は控えるように勧める。
4 唾液腺マッサージをするように勧める。
5 ジェルタイプの保湿剤は、前回塗った上に重ねて塗るように勧める。


1 誤りです。苦味のある食べ物は唾液分泌を促進することができますが、乾燥した口腔内には適していません。

2 誤りです。仰臥位(背臥位)で枕を使用しないことは、口腔内の乾燥を悪化させることがあります。また、横向きの寝姿勢をとることで、唾液の流れを促進することができます。

3 誤りです。水分を適度にとることは、口腔内の乾燥を改善するために重要です。

4 正しいです。唾液腺マッサージは、唾液分泌を促進するために効果的な方法です。

5 誤りです。ジェルタイプの保湿剤を重ねて塗ることは、口腔内の乾燥を改善するためには適切ではありません。唾液の流れを促進するために、口内を保湿することが重要ですが、適切なタイミングで塗布することが必要です。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*