【介護福祉士になろう】第33回(令和2年度)介護福祉士国家試験 筆記試験問題解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

問題100

1週間の安静臥床{あんせいがしょう}で筋力は何%程度低下するか、次のうちから最も適切なものを1つ選びなさい。
1 1%
2 5%
3 15%
4 30%
5 50%


1週間の安静臥床で筋力は、おおよそ10~15%程度低下するとされています。そのため、選択肢の中から最も適切なものは2の「15%」です。

安静臥床によって筋力が低下するのは、筋肉の使用が減ることによる筋萎縮(きんいしゅく)現象が原因です。安静臥床が長期間にわたる場合は、より大きな筋力低下が生じることがあります。また、高齢者や病気の人は、安静臥床によってより早く筋力が低下することが報告されています。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*